発売機種 | 発売日 | 開発 | 運営 | 価格 |
Android | 2025年9月5日配信開始 | Netmarble Neo | Netmarble | 基本無料 (ゲーム内課金) |
街では何者かによるKOF出場選手急襲事件が頻発していた。その一人を助けた主人公は、KOF招待状を何者かに奪われてしまう。主人公は仲間と共に次々と襲い来る敵を倒しながら招待状を取り戻し、急襲事件の真実を暴く事が出来るか?
「東京ゲームショウ2024」のSNKブースでティザー映像が公開されたタイトル。開発は「KOFアリーナ」で賛否両論のNetmarble Neo。「KOF R-2」(ネオポケ/1999年)のドット絵を活用して「従来のKOFシリーズとは異なる戦闘システムを提供するという」とのこと……なのですが、「放置系RPG」の名の通り、プレイヤーが触らなくてもキャラが勝手にどんどん闘って勝手にステージクリアしていくし、ガチャもあるにはありますが、ガチャはモブファイターが大量に排出されてKOFレギュラーの出現率が異常に渋いし、ストーリーはないも同然でそのコーナーに気付かないと一生読む機会のないままサービス終了まで放置してしまいそうです。
課金要素が非常に多く、そう高価ではありませんが、経験値やパワーアップなどの要素は効率を求めるなら課金した方が速いかも。
|
|
ゲーム内のバトル画面ではドット絵が採用されていますが、ステータス画面では別イラストが用意されていて、これがなかなか可愛いです。
また、キャラクターごとに「シナジー」という個性分けが成されているのですが、リョウのシナジーが「処刑」(敵の撃退に特化。ほかにアンディ、イスラ、クリス、メイ・リーなど)、ユリが「くさび」(味方のサポート特化。ほかにシェルミー、社、ルガール、包、ドロレスなど)、アテナが「殺到」(アクティブスキルに特化。他にロバート、シュンエイ、ジョン・フーン、ラモン、山崎など)、Mr.BIGが「浸蝕」(追加ダメージに特化。他に紅丸、クラウザー、ジョー、柴舟、ビリーなど)等、随分字面がいまめしいシナジー名が並んでます。ほかになんか候補がなかったか。