発売機種 | 発売日 | 開発 | 発売 | 価格 |
ゲームボーイ | 1996年4月26日発売 | ガイブレイン | タカラ | 4500円 |
1995年。KING OF FIGHTERSを開催する。
対戦方式は前回同様チーム対戦にて取り行う。
前大会参加者の再参加を心待ちにしている。
以上……。[R]
またもや世界中の強豪達の元に「キング・オブ・ファイターズ‘95」の招待状が届いた。
この差出人[R]は、果たして前年の大会で空母とともに自爆したはずのルガールなのだろうか?
今回の大会参加者の中には、前回のアメリカチームを破って「ビリー・八神・如月」のチームが出場を果たした。
新たな挑戦者を加え、アメリカチームを除いた前大会の参加者を巻き込み、巨大な陰謀は「キング・オブ・ファイターズ‘95」を中心に渦巻き始めていた。
タカラがSNKの格闘ゲームをゲームボーイに移植していた「熱闘」シリーズの一作。その名のとおり「KOF'95」を原作にしていますが、キャラクターは何人か削られており、使えるのは草薙京、二階堂紅丸、リョウ・サカザキ、ユリ・サカザキ、テリー・ボガード、ジョー・ヒガシ、ハイデルン、ラルフ・ジョーンズ、麻宮アテナ、椎拳崇、キム・カッファン、不知火舞、八神庵、如月影二、ビリー・カーン、草薙柴舟、オメガ・ルガール、ナコルル。
固定チームは存在せず、最初からチームエディット前提のシステムです(このうち柴舟、ルガール、ナコルルは裏技で使用できるようになります)
グラフィックも大幅にデフォルメされているし、原作には無い戦法で意外なキャラが激強だったり(アテナで画面端でサイコボール→弱P→以下繰り返しとか)、CPUが遠距離からの弱・飛び道具をガードしなかったりと勝手がかなり違いますが、遊べないことはありません。
キャラクターが余りに小さいのは、仕方ないと言えば仕方ないのかな。画面の中で何が起こっているのか分からないことが時々……。
MAX超必殺技のとき、画面演出か処理が追いついていないのか、画面がスローモーションになります。MAX飛燕鳳凰脚も絵の枚数が少ないおかげで紙芝居みたいになっちゃいます。これがバリバリバルカンパンチだとなにがなにやら。シャイニングクリスタルビットもかなり独特です。
キャラが小さすぎるので仕方ありませんが、ジャンプ力も本家の倍くらいあります。
隠しキャラクターとして、「KOF2000」に先駆けてなぜかナコルルが登場。
北米版は任天堂が、ヨーロッパ版はLaguna Video Gamesが販売を担当しました。
特殊技 | コマンド |
---|---|
燕翼 | + D |
必殺技 | コマンド |
虎煌拳 | + A or C |
雷煌拳 | + B or D |
覇王翔吼拳 | + A or C |
砕破 | + A or C |
百烈びんた(コマンド投げ) | (接近して) + A |
百烈びんた(移動投げ) | + C |
ユリちょうアッパー | + A or C |
超必殺技 | コマンド |
飛燕鳳凰脚 | + BC |
ルガール | 「クッ、このパワーをもってしてもかてぬとは・・・!」 |
ルガール | 「!?・・・なんだ! か、からだが・・・。」 |
ルガール | 「ば、ばかな・・・この私がこんなことで・・・。」 |
ルガール | 「フフフフ・・・まあいい。」 |
ルガール | 「このせかいが私をひつようとするかぎり私はかならずよみがえる・・・」 |
ルガール | 「そのときにまたあおう・・・しょくん・・・」 |
■隠しキャラクター出現方法
・草薙 柴舟、オメガ・ルガール
TAKARAのロゴマーク表示中に、セレクトボタンを3回押す。効果音が鳴れば成功。
■ゲストキャラクター出現方法
・ナコルル
TAKARAのロゴマーク表示中に、セレクトボタンを20回以上押す。3回押した時とは異なる効果音が鳴れば成功。
■ゲージMAXモード
TAKARAのロゴマーク表示中に、セレクトボタンを25回以上押す。効果音が鳴れば成功。
■同キャラでチームプレイ
「TAKARA」のロゴが表示中にA+B+セレクトボタン。効果音が鳴れば成功.。