頂上決戦最強ファイターズ SNK vs.CAPCOM

発売機種発売日開発発売価格
ネオジオポケット1999年11月30日発売(北米)
1999年12月22日発売(日本)
1999年発売(欧州)
DimpsSNK4300円
ネオジオポケット
(ネオジオポケット ベストセレクション)
2001年3月2日発売2900円
Nintendo Switch2021年2月18日配信開始727円
PC(Steam)2021年9月30日配信開始Dimps
移植:Code Mystics
727円

メイン・ストーリー

 あのギースとベガが!!
 シャドルーの総帥・ベガと、ハワードコネクションの総帥・ギースが手を組んで、闇の大会を開催した。
 優勝者には「地上最強の称号」と、莫大な賞金が与えられるという。
 だが、彼らの真の狙いは「不死身の軍隊」を結成するため、そのサンプルとなる優秀な格闘家を捕獲することだった……。

コラム

 カプコンとのクロスライセンス契約によって実現した夢の対戦第二弾(第一弾は「SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ」)。対戦格闘では、「CAPCOM vs.SNK」の先を行く企画でした。
 カプコンからは「ストリートファイター」と「ヴァンパイア」のみですが、SNKからは「餓狼」「龍虎」「サムスピ」「月華」と、当時の本家KOF以上に華やかなラインナップでした。

 操作は1レバー+2ボタンで、攻撃の強弱はボタンを押す長さで決定。
 システムは、「ストリートファイターZERO」のZ-ISMの発展系に近い「アベレージスタイル」、「KOF'98」の「エキストラモード」に近い「カウンタースタイル」、「KOF'98」の「アドバンストモード」に「ヴァンパイア」のチェーンコンボをくっつけたような「ラッシュスタイル」の三種類。これを対戦前に選択する仕様でした。
 ネオポケの格闘ゲームなので、二頭身仕様は仕方ないのですが、バランスそのものはかなり練りこんであるように思います。
 遊べるモードやミニゲームがたくさんあり、また「激突カードファイターズ」「KOF'99エボリューション」「CAPCON vs.SNK」と、データのやり取りができる外部作品が多く、飽きさせない工夫が随所に施されていました(一部の超必殺技はゲーム内通貨「バーサス」で購入しないと使用できない。また「バーサス」はドリームキャスト版「CAPCOM VS. SNK」に送信できるが、向こう側からは送れない)。
 本体の言語設定をENGLISHにすると、タイトル画面も変化し「THE MATCH OF THE MILLENNIUM SNK VS. CAPCOM」となります。また、「MYキャラ」「MYタッグ」「MYチーム」として好きなキャラクターを登録し、使用BGMやセリフ、チーム名などを自分でカスタマイズすることもできます。

 ユリは、本作では隠しキャラクターで登場。ユリのデザイン担当者は、ユリが隠しキャラであることに対して「ユリだけにユリして」というコメントを残していました。ついでにコメントを参照すると
「彼女の正拳は岩をも砕き、彼女の美脚から繰り出される回し蹴りは鋼をも断ち割る。彼女の登場で頂上決戦はより一層のスリリングとサスペンスに満ち溢れた作品となりました」
 とのこと。意味は全く解りませんが、意気込みだけは伝わってきますね。

 なお本作は、ユリ含む隠しキャラクターの出現方法が死ぬほど面倒くさいので(特にNintendoSwitch版は悲惨)、気合と時間を使って根気よくかかりましょう。

必殺技コマンド

特殊技コマンド
燕翼 + B
必殺技コマンド
虎煌拳 + A
砕破 + A
雷煌拳 + B
百烈びんた + B
超必殺技コマンド
飛燕鳳凰脚 + B
覇王翔吼拳 + A
飛燕烈吼 + B
潜在能力コマンド
滅鬼斬空牙 + A

タッグ名&チーム名

キャラタッグ名
リョウ & ユリ「きょくげんりゅうコンビ」
ユリ & ダン「よゆうなコンビ」
ユリ & さくら「Wフラワーズ」
ユリ & バレッタ「にじゅうじんかくコンビ」
リョウ & ユリ& ダン「トリオ・ザ・サイキョー」
リョウ & ユリ& バレッタ「賞金ハンターズ」
舞 & ユリ& アテナ「SNKヒロインチーム」