マニアック4択クイズ50問

 ゲーム黎明期に関するマニアックな四択クイズを50問用意いたしました。
 1問2点で100点満点です。各問題の解答欄のいずれかにチェックを入れ、「採点」ボタンを押してください。
 得点と(長い)解説が出ます。

Q01、日本国内向けに製作・販売された始めてのゲーム機は?
A・TV GAME
B・テレビテニス
C・スポーツキング(101型)
D・テレスポ
Q02、中村製作所(後のナムコ)が初めて輸入販売したゲーム機は?
A・PONG
B・テレビゲームキット
C・CT-7600K
D・MODEL5050
Q03、1983年にバンダイが発売し、後にカルト的人気を集めた、ベクトルスキャンディスプレイ搭載のゲーム機は?
A・ドルフィン
B・PV-1000
C・TVボーイ
D・光速船
Q04、ファミコンと同日に発売され、大敗したセガのマシン「SG-1000」。ファミコンとの価格差は幾らだった?
A・100円
B・200円
C・300円
D・500円
Q05、SNKの巨大ゲーム機「ネオジオ」。当初、ゲームを立ち上げた画面に表示されていたマックス容量は何メガ?
A・110メガ
B・220メガ
C・330メガ
D・440メガ
Q06、1976年に東京電子科学機材が発売した「CT-7600」のケースについていた「LOGITEC」は、本来はどこのブランド?
A・東京電子科学機材
B・集英社
C・関東電子
D・本多通商
Q07、三菱電機が1976年の発売を目標に開発していた「アイスホッケー」。開発していたのはどこの支社?
A・松江
B・高知
C・仙台
D・長岡
Q08、国産初のゲーム機よりもさらに早く、1975年に発表されたゲーム機を製作したのは誰?
A・新津茂夫氏
B・有馬茂男氏
C・斉藤重雄氏
D・古田繁夫氏
Q09、任天堂が1979年に発表した「高級家庭用テレビゲーム(仮称)」。その予定価格は幾らだった?
A・5万円
B・10万円
C・15万円
D・20万円
Q10、タカラが1983年に発売したゲーム機「ゲームパソコンM5」のマニュアルのイラストを担当した漫画家は誰?
A・ちばてつや
B・すがやみつる
C・モンキー・パンチ
D・あさりよしとお
Q11、「テルスターアーケード」を開発したのはコレコ社。では、国内で販売したのはどこ?
A・パッケル測器
B・RCA
C・科学技研
D・砂川産業
Q12、アーケードゲーム「コンピュータオセロ」(任天堂)を家庭用に移植したのは次のどれ?
A・コンピュータTVゲーム
B・カセットTVゲーム
C・エクセラ
D・テレビベーダー
Q13、次のうち、ヨネザワ玩具香港が開発したゲーム機はどれ?
A・カセットビジョン
B・ダイナビジョン
C・インテレビジョン
D・クリエイトビジョン
Q14、河田が1982年に発売したマシン「オデッセイ2」。開発元は?
A・ユニバーサル
B・北米フィリップス
C・アタリ
D・GCE
Q15、「少年サンデー」の1000号記念の感想文コンテストの商品だったゲーム機はどれ?
A・TV-FANmodel501
B・カーレーシングTVゲーム
C・TvmateSUPER・CAR
D・AER-8500A/CA
Q16、1977年に放映されたゲーム番組の始祖ともいえる東京12ch「パッケル勝ち抜き大会」。その放送時間は何分?
A・7分
B・14分
C・21分
D・28分
Q17、「世界初のカラーテレビゲーム」という触れ込みで紹介されたツクダ社のゲーム機は?
A・VIDEO ATTACK 7
B・タンク戦争ゲーム
C・AER-8500A/CA
D・ベルコン
Q18、1978年にソントン食品工業が実施したキャンペーン「バッチリわくわくプレゼント」。その「わくわく賞」でプレゼントされたゲーム機は?
A・テレビゲーム6
B・レーシング112
C・ビデオピンボール
D・TV-JACKアドオン5000
Q19、国産ゲーム機で初めてモジュールマイコンを搭載したのは?
A・テレビブロックMB
B・スーパービジョン8000
C・ビジコン
D・カセットビジョン
Q20、任天堂が初めて独自でLSIの回路設計を行ったゲーム機は?
A・コンピューターTVゲーム
B・ブロック崩し
C・ファミリーコンピュータ
D・レーシング112
Q21、1982年発売のゲーム機「エクセラ」の輸入元の会社はどこ?
A・平岡
B・松岡
C・稲岡
D・豊岡
Q22、1982年発売の「エクセラ」と仕様・外観ともに全く同じだった、ヤマギワ電気が販売したマシンは?
A・アルカディア
B・マイビジョン
C・ビデオチャレンジャー
D・ダイナビジョン
Q23、国内では1900万台を売り上げたモンスターマシン、ファミリーコンピュータ。では北米では何台売れた?
A・2400万台
B・3400万台
C・4400万台
D・5400万台
Q24、任天堂がファミコンが生産を中止したのは2003年。では、その前年、2002年のファミコンの販売台数は?
A・3万台
B・6万台
C・9万台
D・12万台
Q25、日本で最初にテレビゲームのブームが来たのは1977年といわれる。では1976年までの、国内でのゲーム機の総販売台数はどのくらいといわれている?
A・5000台
B・5万台
C・50万台
D・500万台
Q26、歌手の郷ひろみが1979年、インベーダーゲームに熱中し、大金をつぎ込んだと噂が立った。その金額はいくら?
A・26万円
B・36万円
C・46万円
D・56万円
Q27、1980年代前半、全米で大ブームを巻き起こしたアタリ2600版「パックマン」。しかし、意外とブーイングも多かった。それはなぜ?
A・普通に敵が食える
B・パックマンが赤い
C・パックマンに腕があった
D・パックマンが四角い
Q28、1980年代前半、黄金期を迎えたアメリカのゲーム業界。その牽引役だったアタリ社の、最初のサードパーティーはどこ?
A・アクティビジョン
B・イマジック
C・アポロ
D・マテル
Q29、1983年、アメリカのゲーム業界が崩壊した「アタリショック」。その波をもろにかぶったのが業界2位だったコレコ社。いったいどのくらいの減収になった?
A・53%減収
B・63%減収
C・73%減収
D・83%減収
Q30、[二択問題]エポック社が1985年、女の子をターゲットにして発売した「スーパーカセットビジョン レディスセット」。同梱されていたゲームソフトはなに?
A・ミルキープリンセス
B・ガールズガーデン
Q31、セガが開発し、ツクダオリジナルが発売した「オセロマルチビジョン」(1985)。セガのSGシリーズと互換性があったにもかかわらず、SC-3000では遊べないソフトもあった。次のうち、どれ?
A・スペースマウンテン
B・中学必修英文法
C・ガズラー
D・スタージャッカー
Q32、シャープの「ツインファミコン」(1986)の発売を任天堂が許可した裏には、登録商標に絡む取引があったといわれる。では、当時シャープが保有し、任天堂が欲しがった登録商標とは?
A・ファミコン
B・スーパーマリオ
C・ディスクシステム
D・ドンキーコング
Q33、「プレイステーション」のソニーが、初めて発売を視野に入れて開発したゲーム機は?
A・ハイクラスTVゲームST400
B・ビデオレスポンダ
C・エラミ
D・M2システム
Q34、1976年10月に発表された三菱電機開発、システック販売のマシン「ハイクラス・TVゲームST400」。当初公開されたゲームは四種。オセロ、ブラックジャック、ボス・パズル(15ゲーム)と、後一つは何?
A・シャワールーム
B・ファイヤーマン
C・エキサイティング・ファイター
D・キャンディ・レイニング
Q35、1983年にトミーが発表したパソコンロボット(?)「エラミ」。「簡易型」と「フル装備型」があったが、フル装備型の価格はいくら?
A・20万円
B・30万円
C・40万円
D・50万円
Q36、1977年に丸善無線電気が「トランジスタ技術」に二ヶ月間だけ広告を載せた幻のマシンがある。予定定価はいくらだった?
A・15800円
B・17800円
C・19800円
D・21800円
Q37、家庭用販売の話まであった、任天堂が出したインベーダーゲームのパチモノのタイトルは?
A・スペースフィーバー
B・インバーター
C・スペースインヴィンコ
D・レインボーインベーダー
Q38、1982年の東京おもちゃショーにトミーが出展した、「ぴゅうたJr」のプロトタイプの、当時の仮称は?
A・新製品“P”
B・新製品“X”
C・新製品“Z”
D・新製品“W”
Q39、「ポスト・ファミコン」を狙ってナムコが開発していたが、結局発売されなかったマシンは?
A・NZ-1
B・NA-1
C・NC-1
D・NMC-1
Q40、ホーム・コンピュータ社製のゲーム機「マックスマシーン」のテレビコマーシャルのSFXを担当していたのはどこ?
A・東洋現像所
B・博報堂
C・読売広告社
D・電通
Q41、1976年にパッケル測器が発売した「チャンピオン(ボールマスター) 」。なんというチップを使っていた?
A・AY-4-7700-3
B・AY-3-8500-1
C・AY-2-4500-2
D・AY-1-2300-7
Q42、松下電器、藤沢テレビ事業部が製作したマシン「Nationalテレビゲーム4種目TY-TG40」。1977年5月当時の月産台数は?
A・500台
B・5000台
C・5万台
D・50万台
Q43、次のうち、AER社の「カーレシングTVゲーム」(1977)と全く同じゲームだったのはどれ?
A・CT-7600C
B・ビデオエース
C・MH304
D・システム10
Q44、次のうち、ゲーム機「ビデオエース」(1977頃)を販売しなかったメーカーは?
A・日幸信販
B・亜土電子工業
C・本多通商
D・AER
Q45、次のうち、1977年、日本コカコーラボトリングのキャンペーンでプレゼントされたゲーム機は?
A・テレビスポーツトロン
B・テレスポジュニア
C・ブラックジャガー4
D・TV-JACK1000
Q46、タカラが1987年に発売した「ビデオチャレンジャー」。ゲームソフトの媒体は?
A・カートリッジ
B・カセットテープ
C・ビデオテープ
D・DVD
Q47、次のうち、1989年に発売されなかったPCエンジンの機種は?
A・シャトル
B・Duo
C・スーパーグラフィックス
D・コアグラフィックス
Q48、エポック社の「スーパーカセットビジョン」。開発したのはどこ?
A・カシオ
B・GCE
C・トミー
D・NEC
Q49、1983年に日本物産が開発した「マイビジョン」。関東電子が販売を担当する以前に販売を担当していたのはどこ?
A・中央産業
B・トミー
C・学習研究社
D・河田
Q50、1982年、「インテレビジョン」のテレビコマーシャルに登場したのは誰?
A・所ジョージ
B・ビートたけし
C・北島三郎
D・中森明菜