極限流のならず者元ネタ
- カトちゃんケンちゃん
-
1987年、ハドソンから発売された同名PCエンジン用ソフトのエンディングでの加藤茶さん、志村けんさん両人の表情。「ドリフ大爆笑」で一時期行っていたギャグである「フォー・ビューティフル・ヒューマン・ライフ」のオチの時にしか見えないのは自分だけ?
- 魔女っ娘つくねちゃん
-
漫画家・まがりひろあき先生の代表作。掲載誌が休刊したり、DVDアニメ化されたり、WEB漫画になったりと度々話題になっている。
- グーニーズ
-
1985年にアメリカで公開された映画。日本ではこの映画よりも、ファミリーコンピュータで発売されたゲーム版の方の知名度が高いかもしれない。
- マッドマン
-
「ワールドヒーローズ」シリーズの名物キャラクター。この画像は「ワールドヒーローズ2JET」のTVCMで、白鳥の湖を踊る場面より。
- ふわふわハリー
-
福岡ソフトバンクホークスの本拠地である福岡ヤフオクドーム前に設置されている、ハリーホーク型のふわふわ。
- マッチョウィスパー
-
アニメ「妖怪ウォッチ」でブリー隊長のトレーニングを終え、筋肉質になったウィスパー。2016年8月には日本マクドナルドのハッピーセットの商品として復活を果たした。
- アンバサいちご味
-
1990年代初頭に日本コカコーラ社の主力商品、「アンバサ」の姉妹品として発売されたいちご風味のジュース。
- DiX子ちゃん(仮称)
-
「覚醒都市DiX」のサイトにて、WEB拍手のボタンに写っている少女。昨年の暑中見舞い作品である「極限流リボルバー」に続いて2度目の登場。
- 桃山愛
-
「制服伝説 プリティ・ファイター」シリーズの登場人物の一人。この姿はシリーズ第2弾である「制服伝説 プリティ・ファイターX」のアニメシーンより。
- 大はしあたけの夕立
-
歌川(安藤)広重の晩年の傑作である浮世絵、「名所江戸百景」の一枚。浮世絵に影響を受けた事で有名なヴィンセント・ヴァン・ゴッホはこの絵を模写している。
- サイケガンダム〜逆襲のフォウ〜
-
1999年、ガンダムシリーズ20周年を記念して発売されたサンライズ公認のCD。ガンダムに関する著書もあるミュージシャンの故・池田貴族氏がプロデュースを担当した。
- ジョリーグリーンジャイアント
-
アメリカのゼネラル・ミルズ社製品のマスコットキャラクター。決して「超人ハルク」ではないので注意。
- 月餅(げっぺい)
-
中国のお菓子。古代中国ではお供え物として作られていたが、唐の時代頃から食べる習慣が出来たとか。
- マジオチくん
-
遠藤マイル先生が同人誌時代から描いていた4コマ漫画作品の主人公。ちなみに同人誌時代の名前は「激オチくん」だった。
- グレゴリー・ラスプーチン
-
1917年に起きたロシア革命の要因の一つとなった僧侶。「怪僧ラスプーチン」と言う曲の題材になった事や、「ワールドヒーローズ」シリーズのラスプーチンのモデルとしても有名。このイラストはルーツ先生の代表作の一つである「するめいか」より。
- パロディウスだ!のCM
-
1990年、ファミコン版「パロディウスだ!」のCMで店員さんから「(「パロディウスだ!」は)まだ出とらんよ」と返され、ショックを受けるタコ達。このCMは2年後のスーパーファミコン版でもアレンジして使用された。
- 現役時代の山本浩二元選手
-
1970〜80年代の広島東洋カープの黄金時代を支えた名打者、山本浩二元選手が現役だった頃の写真。
- タイガ
-
「Fate」シリーズの名物キャラであり、タイガー道場の道場主。「Fate/stay night」の藤村先生とは何の関係もない…はず。
- リョウ・サカザキ
-
「龍虎の拳2 4コマ決定版」(新声社刊)に掲載されている、柳田直和先生版のリョウ。
- ロバート・ガルシア
-
「アミューズメント・アンソロジー・シリーズ10 龍虎の拳」(ホビージャパン刊)に掲載されている、しまんだきよの先生版のロバート。
- ユリ・サカザキ
-
「ザ・キング・オブ・ファイターズ'94 4コマギャグバトル」(光文社刊)に掲載されている、金華山綱道先生版のユリ。
- タクマ・サカザキ
-
「NEO・GEO4大格闘ゲーム ギャグバトル」(光文社刊)に掲載されている、林キヨカ先生版のタクマ。皆さんご存知のタクマとは異なり、ヒゲが生えている。
- ヴィクトリア・ノートン
-
仏さんじょ先生の「カレーの王女さま」のヒロイン。カレーをしばらく食べていなかったり、カレーを愚弄したりするとこうなってしまう。
- 車輪付き井戸
-
鈴木光司氏の「リング」を井原裕士先生がパロディ化した漫画、「となりの貞子ちゃん」に度々登場した乗り物。
- 狂ったナポレオン,ヒヒ,ハハ…
-
1966年、全米チャート3位になるもその危険な内容から放送禁止になった伝説の迷曲。歌を担当したナポレオン14世は作曲家であるジェリー・サミュエルズ氏の別名義である。
- 僕にも弾けた!
-
故・ジャイアント馬場元選手が出演した、ヤマハ「マイバンド」のCM。このCMで使用されたフレーズの「僕にも弾けた!」は当時話題になった。
- 鋼鉄(アイアン)キング
-
「アミューズメント・アンソロジー・シリーズ10 龍虎の拳」(ホビージャパン刊)に掲載されているくら☆りっさ先生の「霧の中から鋼鉄キング」で、地球征服を狙う宇宙人が開発したキング型のロボット。クールなキャラのキングとは対照的で、結構可愛らしい。
- 洗脳ソング
-
ヨコシマン先生の「パート怪人悪キューレ」の悪の組織、悪い団の構成員による「ドレミの歌」の替え歌。
- ナコルル
-
「KOF14」に奇跡の参戦を果たした、SNKの格闘ゲーム作品を代表する名ヒロインの一人。この狂気じみた姿はしろー大野先生の「ネオジオコミック海賊本」に収録されている「ナコルルあばれ旅」より。
- 犬
-
新声社のゲーム4コマ本にも参加していたRYU-TMR先生の代表作のひとつ、「RYU-TMRのレゲー解体劇場」に登場するレギュラーキャラ。この姿は「アラビアンドリーム シェラザード」(1987/カルチャーブレーン/ファミリーコンピュータ)の回より。
- ファミコン名人戦
-
1988年にSNKがファミリーコンピュータで発売したファミコンソフトで、アーケードで発売された「名人戦」のパワーアップ版。
- ツトム・天野
-
1989年にSNKがアーケードで発売した「ストリート・スマート」の1Pキャラクターで、ドット絵は心なしかタクマそっくり。このイラストはメガドライブ版のパッケージより。
- WINちゃん
-
日本テレビ系列で放送されていた深夜番組、「WIN」で活躍したアヒルレポーター。口癖は「な、なんですと!?」。
- キャリフォ―ニア〜
-
森山一保先生の「こども刑事めめたん」より、テロリストに捕まったメイケル・メクソンが「カリフォルニアに帰りたい」と弱気になった後、何故か「カリフォルニア」をいい発音で言い直した瞬間。
- ネルソン提督の最期
-
イギリスの伝説的コメディ番組である「空飛ぶモンティ・パイソン」の第1回で放送されたスケッチ、「死に方コンテスト」のラストでビルの高い所から落とされたネルソン提督人形。
- エイサイハラマスコイおどり
-
「まんがライフWIN」に連載された大川ぶくぶ先生の問題作、「ポプテピピック」(現在はセカンドシーズンとして再び連載中)の中でポプ子が披露した踊り。
- イーグルサム
-
1984年のロサンゼルス五輪のマスコットキャラクター。日本では彼を主役にしたアニメが放送された他、「パロディウスだ!」に登場するボスであるイーグル沙武の元ネタとしても有名。
- 彩野華羅
-
足立淳先生の漫画、「人間噂八百」の案内役である女性。普段はこの様な着物姿だが、稀にコスプレをしたりする。
- しあわせの王子
-
西川伸司先生の「じじばばファイト!」に登場するキャラクター。欲張りじいさんのせいでひどい目に遭わされている。
- ペンキぬりたて
-
「キングオブギャグ4コマ」(マイクロマガジン刊)に収録されている、ニャロメロン先生の「出張メロンコリニスタ」のワンシーンより。